経鼻内視鏡.jP
医療法人社団LYC ららぽーと横浜クリニック監修
経鼻内視鏡検査をお探しなら痛くないと評判のららぽーと横浜クリニックへ
℡:045-929-5082

ちょっとしたアドバイス、胃カメラを上手く飲むコツ!

2017/09/01

こんにちは、横浜市胃腸科のららぽーと横浜クリニックです。
当院では毎日多くの胃カメラを行っていますが、初めて検査する方、苦しい思いをされたことがある方は検査前に緊張されるのではないでしょうか。
そこで、今回はちょっとしたアドバイス「胃カメラを上手く飲むコツ」をご紹介しようと思います。

①喉・鼻の麻酔はしっかりと!

どこの病院でも検査の前には必ず局所麻酔をします。経口の場合はのどを、経鼻の場合は鼻を麻酔します。
方法は病院によって様々ですがドロッとした液体を含むやり方と、スプレーを散布する2類になります。施設によっては併用する場合もあります。
この麻酔自体刺激が強くて苦手という方が多いですが、これをしっかりやればやるほど嘔吐反射が抑えられ、胃カメラ自体が楽になるんです!

②カメラが入るときはリラックス

胃カメラの挿入時はとにかく身体の力を抜きましょう。
いざ鼻からカメラを入れようとすると力が入ってしまう患者さんがいらっしゃいます。力が入ってしまうと身体が緊張して、胃カメラを受け付けにくくしてしまうのでとにかくリラックス。力を、特にのどの力を抜くことに専念しましょう。

③呼吸はゆっくりと!

検査中は深呼吸が大事です。鼻からカメラが入っているのにどうやって呼吸をすればいいのか咄嗟にわからなくなってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
一般的に「鼻から吸って口から吐く呼吸で」といいますが、口呼吸でも鼻呼吸でもご自身が呼吸しやすい方法で構いません。とにかくゆっくり大きく呼吸してリラックスしましょう。

④唾液は飲み込まないで!

検査中唾液が出てくると思います。これは自然なことなので仕方がありません。
そこで唾液を飲み込んでしまうとむせてしまいます。
そのため、検査中の唾液は、特に経口で検査している場合は口元のガーゼに遠慮なく吐き出してください。

⑤前日はしっかりと睡眠を!

胃カメラを行う際に鎮静剤を使用します。体調不良であったり寝不足などで疲れていると、鎮静剤が効きすぎてしまい検査後気分が悪くなってしまうことがあります。
患者さんからも「前回は鎮静剤が効きすぎたのか検査後気分が悪くなってしまった。その前まではそんなことなかったのに」とおっしゃる方が多くいらっしゃいます。
鎮静剤の量は検査医が判断しますが、検査前日はしっかりと睡眠をとり、万全の態勢で挑んでください。

最後に…

いかがでしたか。
胃カメラを楽に受けるコツはとにかくリラックスをして、ゆっくりと呼吸することです。
このブログで、胃カメラに苦手意識を持たれていた方へちょっとしたアドバイスになればと思います。