経鼻内視鏡.jP
医療法人社団LYC ららぽーと横浜クリニック監修
経鼻内視鏡検査をお探しなら痛くないと評判のららぽーと横浜クリニックへ
℡:045-929-5082

胃痙攣(けいれん)とは?

2016/04/01

急に、みぞおちのあたりを中心に痛みの発作が起きることはありませんか?
思い当たった方、なにか病気が隠れているかもしれません。
なんの前触れもなくみぞおちのあたりに軽い痛みや、激痛が起こる発作のことを「胃痙攣」といいます。
そんな胃痙攣について、今回はお話をしたいと思います。

症状

胃痙攣とは、胃のまわりの筋肉が何らかの原因で痙攣を起こすことを言います。
腹痛だけではなく、吐き気や嘔吐、下痢、食欲不振などの症状も引き起こす場合があります。その中でも一番つらいのは「腹痛」です。
冷や汗をかき動けなくなってしまうほどの痛みを伴う場合があり、発作の時間は数分から長いものでは数時間続くこともあるとても辛い症状です。
こういった症状がありますが、胃痙攣という病名はありません。様々な要素が絡まり、胃が痙攣しているような痛みを伴うことからこう呼ばれています。

原因

胃痙攣の原因は、そのなかでも最も多いとされているのが精神的なストレスです。胃はもともとストレスに対して弱い臓器ですから、極度のストレスや緊張が長時間続いてしまうと、胃に影響が出てしまうのです。
また、便秘によって便が体内に溜まっている状態が長時間続くことで胃に負担がかかってしまうことも原因とされています。
他にも、胃の他の病気と合併し、胃炎、胃潰瘍、胃がん、十二指腸潰瘍、胆石症、膵炎などの病気が原因で胃が痙攣を起こしてしまうという可能性も考えられますので、早めに病院を受診しましょう。

治療

食事による不摂生は、量や質の改善でよくなります。脂っこいものや塩分の多いものは控えるようにしましょう。アルコールも飲み過ぎには要注意です。飲む場合は適量にしてください。
一番厄介なのがストレス性の胃痙攣です。ストレスを今すぐに発散!とはいかないものです。そのため、対処はなかなか難しいものがあります。

まずは安静にし、身体を休めてください。
また、お腹の中が空っぽだと痛みの原因に繋がる場合があります。飲み物や食べ物を胃の中に入れることにより胃痙攣の症状がおさまる場合があるため、消化の良い食べ物や飲み物を少し入れてみてください。
痛みがひどい場合は応急的に「鎮痛鎮痙薬」を使って痛みを抑えます。ドラックストアなどにも売っていますよ。ただし、あくまでも対症療法なので、服用は数回程度にしましょう。

胃痙攣は様々な原因から起こります。胃痙攣が頻繁に起こる、痛みが続くようでしたら病院でしっかり原因を調べましょう。
主に、血液検査や内視鏡検査、尿検査、X腺画像検査、超音波検査などで胃痙攣の原因を調べます。胃がんや胃潰瘍など、治療を急がなければならない病気が原因の場合もあるため、病院で検査を受け、適切な治療を早めに開始しましょう。